• メニュー一覧
  • 修理整備費用
  • 中古バイク車両
  • ローン
  • アクセス
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • スタッフ紹介

XTZ125 ボアアップ

今日はXTZ125のボアアップをします。

XTZ125 ボアアップ
シリンダーを抜く為にバラしていきます。
XTZ125 ボアアップ
キャブも外しておきます。この車両は中国製ですがキャブを直引きに変えているのでレスポンス良いです
XTZ125 ボアアップ
なんんでも新品は良いですね(^^)/
XTZ125 ボアアップ
しかし、このキットは精度が悪く普通に組むと下死点の時に
スカートがクランクウエイトに当たり 凄い音が鳴ります(エンジンは普通に掛かりますが......)

XTZ125 ボアアップ
なので 削ります(-。-)y-゜゜゜
あとシリンンダーの横に空いているテンショナーの穴もバリが酷くて、綺麗に削らないとテンショナーがチェーンを押しません。

XTZ125 ボアアップ
比べると大きさが良く分かりますね(^^)/
XTZ125 ボアアップ
パート②へ続く









同じカテゴリー(ブログ)の記事画像
キャッシュレス決済でお得にお買い物!
N-MAX ローダウン
KYMCO サマーフェア開催中!
PayPayがご利用できるようになりました
夏季休業のお知らせ
7月の営業日
同じカテゴリー(ブログ)の記事
 年末年始営業日のお知らせ (2024-12-02 10:09)
 夏季休業のお知らせ (2024-08-07 11:04)
 2024年ゴールデンウィーク中の営業 (2024-04-26 10:05)
 年末年始営業日のお知らせ (2023-12-26 10:25)
 夏季休業のお知らせ (2023-07-25 11:09)
 2023年ゴールデンウィーク中の営業 (2023-04-24 13:43)
Posted by グランドB.BOX at 17:50 │ブログ